うれしいお話し 2018-⑤
今回のうれしいお話しは、Oさん。
60代後半の男性、小柄でがっちり体型の方。
膝に痛みがあるということで、サポーターを装着しておられました。
「膝が痛くて正座ができない」ということでした。
そこで、下半身の加圧トレーニングを提案。
血流が良くなることで患部が好転する可能性があります。
ということで、週2回、下半身のトレーニングを実施。
3か月が経過しました。
最近、膝のサポーターが消えているようなので聞いてみると
「すっかり忘れていた」とのこと。
正座もできるようになったそうです。
サポーターはどこにいったかわからないようですが、
「今は無くても困らないから」と笑っておられます。
加圧トレーニングによる血流増加の効果とも。
70歳近くになっても効果は現れるものと、
改めて加圧トレーニングを見直しています。