寝室の乾燥対策は。。。
前回の書き込みで雪の湿り気を書いたばかりなのに、関東地方は
ふたたび乾燥注意報!
どこに行ってもカラッカラ。
風邪には寒さと乾燥が大敵だし、女性の方は肌の乾燥も気になるところ。
そんな乾燥した空気を、暖房でさらに乾燥させて。。。
ということで、加湿器の登場!
となるわけですが、寝室に置くと「ゴボゴボ」「シューシュー」
と音が気になる。(気にならないヒトもいるでしょうが)
そこで、我が家では大きめのタオル(ビーチタオル)で乾燥対策。
カーテンの上から、濡らしてゆるめに絞ったタオルをバッサリ。
音もせず、翌朝には半乾き状態になるほど水分を放出してくれます。
加湿器の音が気になる方、どうですか?